釣り日記(場所&天候)
釣り場名称 |
回 数 |
摘 要 |
|
天 候 |
日 数 |
チャヌキ |
82 |
お茶の木などと呼ぶ人もいる |
|
晴れ |
82 |
水府橋上 |
17 |
歩道部分で釣りができました |
|
晴れ朝のうち霧 |
1 |
千波湖 |
13 |
水門付近か対岸の旧消防学校下 |
|
晴れ時々曇り |
12 |
水府橋下 |
11 |
以前は橋の真下で釣りができた |
|
晴れのち曇り |
2 |
細谷門前 |
10 |
水戸市城東5丁目の旧寿橋付近 |
|
晴れ一時雨 |
1 |
水郡線鉄橋下 |
10 |
橋桁から少し下流の淵部分で |
|
曇りのち晴れ |
6 |
恋瀬川(高浜) |
8 |
駅から少し歩いた釣り堀の先 |
|
曇り時々晴れ |
3 |
海門橋下 |
3 |
|
|
曇り |
41 |
原電裏(東海) |
3 |
原子力発電所の真裏の砂浜 |
|
曇り一時にわか雨 |
1 |
野村がし |
2 |
旧砂利採取場付近 |
|
曇り時々雨 |
4 |
涸沼 |
2 |
|
|
曇りのち雨 |
6 |
那珂川河口 |
1 |
|
|
雨 |
2 |
久慈川河口 |
1 |
|
|
雨のち曇り |
1 |
久慈川 |
1 |
|
|
雨のち時々晴れ |
1 |
チャヌキの下流 |
1 |
現在の茨城高校グランド下 |
|
|
|
中央自動車脇水門 |
1 |
|
|
|
|
那珂湊港 |
1 |
|
|
|
|
涸沼川(平戸橋) |
1 |
フィッシングセンター付近 |
|
|
|
村松(東海) |
1 |
村松虚空蔵堂から入った砂浜 |
|
|
|
小平釣り堀 |
1 |
金魚池を改装して釣り堀にした |
|
|
|
合 計 |
170 |
注:移動して複数回の日有り |
|
合 計 |
163 |
更新日 09.4.1
名前 保科 貞雄